自社オリジナルの吸音製品やオフィス家具を卸販売価格でご提供!お見積もりは最短当日発行、施工を伴う場合は無料レイアウト作成いたします。

お知らせ

【注意】偽ECサイトの見分け方と被害にあった場合の対処法

弊社が運営をしていない偽ECサイト・詐欺サイトが複数発見されたことを受け、偽ECサイト・詐欺サイトの見分け方をまとめさせていただきます。お買い物の前にぜひ、チェックしていただき、安全なショッピングをお楽しみくださいますようお願いいたします。...
お知らせ

【注意喚起】悪質サイト・偽サイトにご注意ください

平素より、パーテーションラボ通販サイト(運営: アイピック株式会社)をご愛顧いただき、厚く御礼申し上げます。 現在、アイピック株式会社の会社名(商号)や屋号、旧本社住所を記載した悪質な「偽ECサイト」の存在を確認しております。 お客様からも...
その他

冬期休暇のお知らせ

平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間中、冬期休業とさせていただきますので、ご案内申し上げます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどをお願いいたします。 ■休業期間 2024年12月27日(...
騒音対策

【うるさい】騒音で寝れない!ぐっすり眠るための防音対策4選

騒音で寝れないと、朝がつらくなったり日中の集中力が欠如したりと、不調を感じやすくなりますよね。 とくにマンションやアパートに住んでいると、隣人の生活音や外からの騒音が聞こえやすいもの。 睡眠不足は健康にも悪影響を与えるため、早めに対策をとり...
吸音材

テレビの音がうるさいときの対策とは?具体的な解決策4選

家族がテレビをみている時、音量が大きすぎるとストレスを感じますよね。 また、隣の音までひびいてしまう可能性もあり、騒音トラブルに発展しないように対策をとる必要があります。 今回の記事では、テレビの音がうるさいときの対策として、具体的な方法を...
吸音材

遮音シートの貼り方|防音効果がないときの解決策とは?

マンションやアパートの騒音対策にも使われる「遮音シート」ですが、どのように貼るのか悩む方も多いと思います。 しかし、遮音シートの貼り方はとても簡単で、あまり難しく考える必要はありません。 今回の記事では、遮音シートの貼り方と、遮音シートを貼...
パーテーション・間仕切り

ローパーテーションにはどんな素材がある?種類や違いを解説

オフィスや自宅の間仕切りに便利なローパーテーションですが、さまざまな素材が使われているため「どれを選べば良いのかわからない」という方も多いと思います。 ローパーテーションはパネル部分の素材によって見た目も機能面も異なるため、それぞれの特徴を...
パーテーション・間仕切り

ローパーテーションの固定方法|知っておきたい転倒防止の対策法

ローパーテーションは、オフィスや自宅で空間を区切るのに便利なアイテムですが、「どうやって固定するか」で悩む方も多いと思います。 安定感を重視する場合や移動する可能性がある場合など、状況や目的に応じて選ぶべき固定方法は変わります。 そこで今回...
吸音パーテーション

ゲーム中の子供がうるさいときの対策!少しでも音を小さくする方法とは?

「ゲーム中の子供がうるさい」とお悩みのご家庭は少なくありません。 ついゲームに熱中すると興奮して、大きな声を出したりテーブルを叩いたり・・ 自宅内だけでなく近隣まで聞こえてしまって入れば、ご近所トラブルにもなりかねない問題ですよね。 ゲーム...
コールセンター

コールセンターで隣の席がうるさい!集中するための対策3選

通話相手との会話に集中できるかが重要なコールセンターですが、隣の席の話し声が気になって集中できない方も多いのではないでしょうか? コールセンターではオフィス内で一斉に通話するため、多少の雑音は仕方ありません。 しかし、自分の会話に集中できな...