自社オリジナルの吸音製品やオフィス家具を卸販売価格でご提供!お見積もりは最短当日発行、施工を伴う場合は無料レイアウト作成いたします。

防災用の折り畳みヘルメットはどこで売ってる?おすすめ商品は?

防災

防災の意識が高まる近年、折り畳みヘルメットを用意しておこうと考えている方も多いと思います。

折り畳みヘルメットはコンパクトになるので収納場所をとらず、持ち運びにも便利です。

しかし、いざ購入しようと思っても「どこで売っているのかな?」と悩んでしまうこともあるでしょう。

そこでこの記事では、折り畳みヘルメットの購入場所や選び方、おすすめ商品を紹介します。

折り畳みヘルメットを購入したい方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

防災用の折り畳みヘルメットはどこで売ってる?

防災用の折り畳みヘルメットは、実店舗とオンラインストアの両方で購入できます。それぞれに特徴があるため、購入スタイルに合わせて選びましょう。

実店舗での購入

ホームセンターでは、防災用品売り場や作業用品コーナーで折り畳みヘルメットが販売されています。

店舗にもよりますが、カインズやコーナン、コメリなどのホームセンターでは、折り畳みヘルメットを取り扱っていることが多く、実物を手に取って確認できるのがメリットです。

また、東急ハンズやロフトなどでは、防災グッズの一環として販売されていることもあります。

さらに、作業用品専門店のワークマンでも、実用的なヘルメット類を扱っている場合があります。

販売しているメーカーや取り扱いの有無は店舗によって異なるため、事前に電話で確認しておくと安心です。

オンラインショップでの購入

手軽に購入したいなら、オンラインショップもおすすめです。Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングなどの通販サイトでは、複数のメーカーの折り畳みヘルメットを販売しています。

また、防災用品専門店やメーカーの公式オンラインショップでも購入可能です。

オンラインショップなら口コミやレビューをチェックでき、使用感や耐久性などを参考にしながら選べるのも大きなメリットです。

おすすめの防災用折り畳みヘルメット『オサメット』

オサメットは、国家検定にも合格している防災用ヘルメットで、安全性と機能性を兼ね備えています。

A4サイズほどにコンパクトに折り畳めるため防災リュックや引き出しなど、自宅やオフィスのちょっとしたスキマに収納できます。

折りたたんだ状態から素早く展開できる設計になっており、いざというときに誰でも迷わず素早く着用可能。

内側寸法とあご紐で調節できるため、フィットした状態で頭部を守れます。

大人用サイズとジュニア/女性用サイズの2種類あり、家族分揃えたい方にもおすすめです。

防災用折り畳みヘルメット オサメットの詳細はこちらから>>

まとめ

折りたたみヘルメットは、普段はコンパクトに収納でき、いざというときにはしっかり頭部を守ってくれる重要なアイテムです。

実店舗とオンラインショップどちらでも販売されているため、利用しやすい方法で購入を検討しましょう。

また、選ぶときは安全基準を満たしているかや機能性、折り畳んだ時のサイズなど、複数のポイントを比較することも大切です。

パーテーションラボでは、防災用折り畳みヘルメット以外にも防災グッズを販売しています。万が一に備えたい方は、ぜひ以下のリンクから防災グッズをチェックしてみてください。

パーテーションラボの防災・災害対策用品はこちらから>>

タイトルとURLをコピーしました